【ははのわ】9月度 掛川初開催
お母さんのココロを伝える、お母さん業界新聞静岡版です
今月の「ははのわ」は、なんと掛川での開催。
掛川版の杉山編集長がコーディネーターとなってくれました。
開催場所は、なんと掛川市役所! ↓
こんな市役所、他にあります??
ってほど、なんとも素敵な空間が!!
お茶畑をの段々をイメージして作られているんですって。
良く見るとプロペラも!
「無駄」と言う声もあれば
「素敵」と言う声もあると言う。。。
何をやっても両極端の声が出るのは同じですね。(^^;)
この日は、掛川市と姉妹都市の調印式が開催されていて、
こうして市役所内でやれるのは素敵だなと、私は思った方でした。
そして通された会議室は、ガラス張り。
会議室側からも段々の風景が見えていますが、
段々の方側からも会議室の中が見えるようでした。
掛川で発達障害児の保護者向けの冊子を作っている方
子育て支援施設を運営されている方、
子育て支援に関わっている方
NPO法人の方、
そして、市議の方や役所の方・・・などなどが参加して下さって
杉山編集長との繋がりの深さを感じました。
いつもの雑談の中に含まれる、母心を感じながら
いつも応援して下さっているみなさまとお逢い出来て嬉しかったです。
ありがとうございました。
来月の「ははのわ」開催日は、また決まっていませんが、
決まりましたら、またお知らせ致します。
「ははのわ」は、誰でも気軽に参加出来る<座談会>です。
お気軽にご参加頂ければと思います。
すぎもと
関連記事